新体制!

皆さんお久しぶりです!不思議少年です!

早いことでもう4月、新年度になりました。

新年度ということで私たち不思議少年も色々と体制を整えることに。

そして、ひとつのことが決まりました。それは、、、この不思議少年blog「不思議の。」のお引っ越しです!


http://s.ameblo.jp/fushigishonen/
↑こちらが新しいブログの住所です。

今年度から心機一転、きちんとブログを更新していきたいと思っているのでどうぞよろしくお願いします。

皆様にいままでご贔屓いただいてきたこちらのブログも閉鎖の予定はないのでたまーに見に来ていただけると幸いです。

不思議少年一同
スポンサーサイト



2015年のご挨拶


不思議少年のブログ
不思議の。をご覧の皆様、

あけましておめでとうございます!

2014年もたくさんの出会いとご厚意、
本当にありがとうございました(*´∀`)

今年も不思議少年を、
どうぞよろしくお願いいたします!


さて、2015年も不思議少年、
怒濤の忙しさで始動しております☆

2月
第8回公演『水と油』、
劇王天下統一2015@神奈川KAAT 、

3月
若手演出家コンクール@ 下北沢、
劇トツ2015@北九州芸術劇場

5月
第9回福岡演劇フェスティバル公募枠作品 
不思議少年第9回演劇公演『棘』

これだけの上演予定が詰まりに詰まっているほか、

まだまだ!
まだまだ楽しい予定を考えております!
お楽しみに♪ヽ(´▽`)/


そして、2014年、
様々なコンテストシーンを騒がせてきた不思議少年。
昨年、10月に熊本で上演した『棘』で、
大迫が、日本演出者協会若手演出家コンクール2014優秀賞を受賞しまして、

今年、最優秀を決める最終審査を迎えます。

不思議少年、初の東京進出です。

年末に東京での、受賞式に出席しまして、
そこで、感じたのは、
『これは、不思議少年と、不思議少年のお客様と、これまで応援してくれた全ての方々とで、受賞したものだ』
と、大迫と新宿駅を歩きながら話をしました。

年末のぐちゃぐちゃの東京を歩きながら、

不思議少年の新たな始まりを、

たくさんの出会った人たちのことを考えたりしました。 

これからも、

笑い、切なさ、再発見を、

色んな人と一緒に見つけられたらとおもいます!

不思議少年をよろしくお願いいたします!




ぼくおば

こんにちわ!
お久しぶりです磯田です。

久しぶりのブログ担当です!
久しぶりなのですが僕が客演してる舞台の宣伝させていただきます!

あらすじ


あの歳になっても、したくなることあるとかなぁ。


父親が亡くなり、苦手な叔母と二人暮らしの青年・急一。
「売るより解体するほうが費用がかかる」という家屋への諦めと嫌悪。
そんなとき20数年音信不通だった伯母がやって来る。
「伯母」というにはあまりに奔放で魅惑的な彼女の出現で、
「停滞した日常」が一気に動き始める…。

■作・演出より
「送骨」ってご存知ですか?
身寄りのない方のお骨を宅急便で送ると数万円で葬儀・納骨してくれる
お寺のサービスだそうです。
「家族」の概念が崩れ始めている今、他人事とは思えません。
人生は「どうしよう+こうしよう」の積み重ね。
踏み惑いながらも一生懸命な人たちの物語、是非にご来場下さい。

池田美樹

キャスト

 宗 真樹子
 オニムラルミ
 手島 曜(14+)
 磯田 渉(不思議少年)
 池田美樹
公演概要
福岡公演

日程:2014年12月13日(土)~14日(日)

12月 13日(土)14:00/19:00
14日(日)13:00

本当に、本当に面白い作品です。
共演させていただく役者の皆さん本当に素敵で磯田も負けじと奮闘中です(>_<)
ご来場いただけたら幸いです。


磯田

あいつらが帰ってくる、、、!

皆様、ご無沙汰でございました!
ピッピです!

「不思議少年、ブログ更新しようよ…。」

という多数のツッコミを受け、不思議メンバー奮起して
ブログ更新に励みます!
ぜひぜひみなさま、見てください☆

さて、不思議少年から、待望の、あの、公演のお知らせです☆

******

不思議少年
第8回演劇公演

『水と油』

作・演出 大迫 旭洋

【出演】

穴迫 信一(ブルーエゴナク)
宇都宮 誠弥(飛ぶ劇場)
椎木 樹人(万能グローブ ガラパゴスダイナモス)
手島 曜(14+)
大迫 旭洋(不思議少年)

【日時】

2015年2月
6日(金)19:00-
7日(土)14:00-/19:00-
8日(日)14:00-

【会場】

北九州芸術劇場 小劇場
〒803-0812 北九州市小倉北区室町1丁目1-1-11

【チケット料金】

一般前売¥2,000(当日¥2,500)
高校生以下前売¥1,000(当日¥1,500)

【お問合せ】

不思議少年
TEL 070-5816-6997(制作:森岡)
mail fushigishonen@gmail.com

北九州芸術劇場
TEL 093-562-2655

主催 不思議少年
提携 北九州芸術劇場

【WEB】

劇団HP

北九州劇術劇場公演ページ


今春、九州各地の劇団が熱いバトルを繰り広げた
「劇トツ×20分」にて見事優勝した
不思議少年(熊本)が北九州初登場!

「笑いとせつなさと再発見」をキーワードに
良質なエンタメを届ける彼らが、
世界の終末の人間模様を描く。

空には巨大な隕石 ― 窮地に陥った
5人の男たちによる乱痴気騒ぎ。
どうしようもなくて愛しい男の共演にご期待ください。
*****

そうです、2012年12月に熊本・早川倉庫で初演の「水と油」が
北九州芸術劇場で、見れちゃうのです!
しかも出演者もがらりと変わり、

ものすごいことになってます!!

このブログ「不思議の。」でも予約欄を設けてありますので、
ご利用ください(*^_^*)

ご予約待ってます!!

退団のご挨拶

こんにちは、代表の大迫です。

団員の園田早織が、
不思議少年を退団することになりました。

本人からメッセージが
届いていますので、ご紹介します。

----------

風が冷たくなり、季節はすっかり冬になりましたね。
秋だなぁと感じる間も無く、急に寒くなったような、そんな気がします。

不思議少年の団員として活動させていただいておりました。園田早織です。

この度、不思議少年を退団させていただくことになりました。

わたしが不思議少年に入った理由は、不思議少年が大好きだったからです。
憧れて、だいすきで、大切な存在でした。
入団させていただいた日のことも鮮明に覚えていて、嬉しくて一生忘れないと思います。

若かったからこその後先を考えない行動や、夢などがありましたが、そんな未熟者な自分を不思議少年の団員の皆様が支え、導いてくださいました。
団員として活動させていただくなかで、辛いことや悔しいことがありましたが、自分の人生を見つめ直す機会となり、これからの人生に目を向け、真剣に考えるためのきっかけになりました。
そうした中で真剣に考え、退団させていただくことになりました。

そして、活動中はたくさんの方にお世話になりました。
不思議少年の団員の皆様はもちろんのこと、熊本の、そして九州の演劇人の皆様、不思議少年の舞台を観に来てくださった皆様、活動中支えてくださったたくさんの方々。
本当ならば、お一人お一人に、「本当にお世話になりました。本当に、ありがとうございました。」と直接お礼を言いたいのですが、それが出来ないことが本当に心残りです。

さおりん、と、名前を呼んでいただけたことが本当に嬉しくて、幸せでした。
劇団という世界からは少し離れてしまいますが、不思議少年をこれからも応援していますし、また素敵な舞台に出会えるこれからの人生にも楽しみがあります。

本当にありがとうございました。
感謝とともに、退団の言葉とさせていただきます。

園田早織

----------

さおりん、ありがとうございました!

不思議少年は3名になりましたが、
変わらずに活動を続けていきます。

よろしくお願いいたします!
『水と油』予約フォーム
ご予約はこちらから♪
いらっしゃいませ♪
最新記事
リンク
QRコード
QR
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: